#0006 WordPress 用 フリーアドオン 『Easy Backup』

スマホ(Textのみ)⇔PC(Display)広告自動切換えテスト中(現在スマホ以外で表示中)

WordPress カスタマイズの際に便利な Easy Backup アドオンを作ってみました。

wordpress は本体もテーマもファイルやフォルダ数がたくさんありますが、実際にカスタマイズをしてみると、それらのうちで変更するのは数ファイルからせいぜい十数ファイル程度です。

ある程度大きなIT開発企業であれば、バックアップに関してもマニュアル化をしていると思いますが、個人から数人規模であればどうしても直接稼働中のファイルを変更したくなるものですし、実際に変更してみたらブログが表示されなくなって慌てることも多くありますし、そういうときに限ってバックアップを取るのを怠ってしまい、元に戻すのにさらに時間をとられてしまいします。

ということで、お手軽にバックアップをとることを目的とする、WordPress 管理画面に設置できる 『Easy Backup』 アドオンを公開します。

1. ダウンロード

以下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。ダウンロードしたら解凍して、設定を行ってください。

ダウンロード リンク → 01_easybackup_for_wp.zip


ちなみに、ファイル名に 『01_』をつけているのは、サーバーのファイル一覧を見たときに探しやすくするためです。ですので、必要のあるなしに関わらずファイル名の変更等をおこなっても問題ありません。また、ソースコード上でも、引数には頭に 『x』をつけるとか、その延長線上でローカル変数には『z』をつけてたりしますで、この辺も自由に変更していただいてOKです。

2. バックアップ先フォルダ名の指定、及びバックアップ対象ファイルの設定

ファイルを開くと、大体 100行目あたりに、以下のようにバックアップ先フォルダ名とバックアップ対象のファイルを並べている箇所があります。赤字部分がバックアップ先のフォルダ名、青字部分がバックアップ対象のファイル名になります。ファイルの方は、オリジナルが無ければスキップしますので、とりあえず使っていそうなファイルを並べておけば OK です。その他詳細はソースコードを見て判断してください・・・(すみません)。

(01_easybackup_for_wp.php ファイルのソース)

function easybackup_for_wp()
{
// Backup base directory ( it’s making on ABSPATH of WordPress )
$zStrBkupBasePath = “easybackup_dir“;
// Target backup files ( writing them from ABSPATH of WordPress / wordpress root パスから記述 )
$zTargetfilenames = <<< EOD

01_easybackup_for_wp.php
11_sumaho_top_ad.php
22_kizi_aida_ad.php
33_test.php
wp-content/themes/wpthk/list.php
wp-content/themes/wpthkch/add-footer.php
wp-content/themes/wpthkch/add-header.php
wp-content/themes/wpthkch/functions.php
wp-content/themes/wpthkch/style.css
wp-content/themes/wpthkch/wpthkch.js


EOD;

編集が終わったら WordPress をインストールしたフォルダにアップロードしてください。

3. function.php の編集

function.php に以下の三行をコピーしてください。

// easybackup for wp by tasa (http://tenki.club/) (Check out my blog!)
include_once ABSPATH . ’01_easybackup_for_wp.php’;
add_action ( ‘admin_menu’, ‘easybackup_for_wp_add_menu’ );

4. WordPress ダッシュボードの表示

WordPress のダッシュボード/管理画面を表示すると、サイドメニューの一番下に『EasyBackup』というメニューが追加されてるのが見えると思います。

0006-easybackup-1

上記メニューをクリックすると、そのままバックアップを実行し、画面にコピー状況を表示します。以下、実行時の参考例です。

バックアップが終了すると、上のように表示されます。バックアップ時の年月日_時分秒のフォルダを自動的に作成し、指定したファイルをそこにコピーしていきます。バックアップは、フォルダツリーを作らずにフォルダパスをアンダーバーで繋いだファイル名に変更して行っています。あくまでもバックアップするファイル数が多くないことを前提にこのようにしました。フォルダツリーが良い場合は、改造等を自由に行ってもらって構いません。

上の画面でもわかるように、ファイルのコピー時にファイルサイズ及び最終更新日時を表示しています。実際にバックアップしたファイルの最終更新日時も同じになるようにしています。また、4番目のファイルで、skip it.と表示されています。存在しなかったファイルはこのように無視しています。コピーするファイルタイプ等については特に制限をしていませんので、画像等もそのままバックアップできるかと思います。

『EasyBackup』メニューを一度押すごとに、バックアップフォルダが 1つ作られるため、がんがんクリックするとがんがんフォルダも作られます。削除機能等はありませんので、不要になったらファイルマネージャ等から手動で削除してください。

5. 利用規約・その他

以下、簡単ですが利用規約になります。
ここに書いたとおり、特に制限らしい制限は設けていませんので改造や再配布を含めて自由に使ってもらえればと思います。

/**
 * easybackup_for_wp is AddOn for WordPress ver 0.01 , 2016/10/25
 * 
 * 本件WordPress用アドオン利用規約
 * 
 * (フリーアドオン)
 * 本件WordPress用アドオン(以下本件アドオン)は個人利用、商用利用を問わず無料で使用できます。
 *
 * (著作権)
 * 本件アドオンの著作権は 当方 tasa に帰属します。
 *
 * (本件アドオンを利用するにあたっての依頼事項)
 * 利用者は本件アドオンを利用している期間内に限り、できれば毎日、最低でも1週間に一度は、
 * 当方ブログ(http://tenki.club)を広告表示される状態で閲覧しに来てください。
 * 広告ブロックは停止するか、当方ブログ(http://tenki.club)をホワイトリストに載せるなどの
 * 設定をあらかじめ行うよう希望します。
 * また、ホームページやブログ等を持っている場合は、当方ブログへのリンクを
 * 貼ってくれることを希望します。トップページでなくても構いません。(単純に検索エンジン対策の一環です)
 * この際、当方 tasa に連絡を入れて頂ければ、当方ブログにも相互リンクとして載せたいと思います。
 *
 * (プログラムの改変・改良)
 * (1) 本件アドオンの改変・改良及び再配布は、利用者が自由に行うことが出来るものとします。
 *     ただし、改変・改良による不具合は利用者が責任を負うものとします。
 * (2) 本件アドオンを改変・改良しての再配布を行う際には、最低限以下の 4 行は
 *     オリジナルとして残すようにしてください。その他については利用者側に委ねます。
 *
 * @copyright Copyright (C) 2016 tenki.club
 * @link http://tenki.club/  (Check out my blog! ぜひ見に来てください!。PVアップにご協力を!)
 * @mail tasa2558@gmail.com
 * @author tasa
 *
 * (禁止行為)
 * (1) 本件アドオンを犯罪行為、あるいはそれに類する行為に使用することを禁じます。
 *
 * (禁止していない行為・これらを行った際の責任は利用者が負うものとします)
 * (1) 利用者による本件アドオンの再配布
 * (2) 利用者による本件アドオンを使用し、第三者から対価を得ること
 * (3) 利用者による本件アドオンを第三者に使用させること
 *
 * (免責)
 * 本件アドオンに不具合があった場合でも、当方 tasa は修復の義務を負いません。
 * 本件アドオンを使用すること、または使用できなかったことに関して発生した損害について、
 * 当方 tasa は一切の責任を負いません。
 * 
 *
 * This program is free software; you can redistribute it and/or modify it.
 * 
 * (Free ad on)
 * This add-on for WordPress (following this add-on) is both personal and commercial use, 
 * can be used free of charge.
 *
 * (Copyright)
 * This add-on copyright belong to me tasa.
 *
 * (To use this add-on for requests)
 * Preferably users every day, at least once a week, on our blog (http://tenki.club)
 * Advertisement appear and browse!
 * Stop ad blocking, or settlement whitelist our blog (http://tenki.club)
 * Do advance settings.
 * (Will not be applicable to parties when redistributing and request matters)
 *
 * (Program modification and improvement)
 * This add-on modification and improvement, users are free to do.
 * However, the defects due to alteration and improvement is responsible.
 *
 * (Prohibited acts)
 * (1) This add-on is prohibit the use of the criminal act.
 *
 * (Disclaimer)
 * This add-on problem even if me tasa has no obligation of repair.
 * For that occurred to use this add-on, or could not be used for any damages
 * Me tasa bears no responsibility.
 *
 * @copyright Copyright (C) 2016 tenki.club
 * @link http://tenki.club/  (Check out my blog! ぜひ見に来てください!。PVアップにご協力を!)
 * @mail tasa2558@gmail.com
 * @author tasa
 *
 * (usage it)
 *
 * this file(01_easybackup_for_wp.php) put in root directory of WordPress 
 * 
 * write the bellow code in function.php
 *
 * // easybackup for wp by tasa (http://tenki.club/) (Check out my blog!)
 * include_once ABSPATH . '01_easybackup_for_wp.php';
 * add_action ( 'admin_menu', 'easybackup_for_wp_add_menu' );
 *
 */

そうそう、上の利用規約の英文は Bing 翻訳で変換された文章をほぼそのままアップしています。おかしいところがあればご指摘いただけるととても助かります

wrote by tasa.